吉祥寺菊屋
[生活雑貨]

お盆のご準備に
吉祥寺菊屋のショップブログをご覧いただきありがとうございます。
毎日厳しい暑さが続いていますね。
真夏なので仕方がないとはいえ、猛暑日ばかりが続いていると涼しさが恋しくなるこの頃です。
さて、8/13(水)は盆の入りです。
お盆は、ご先祖さまの霊がこの世に帰ってくるのをお祀りする行事です。
吉祥寺菊屋ではお盆のご準備に役立つさまざまな品を取り揃えております。
故人を偲んで贈るお線香
(左奥)日本香堂「かたりべ 飾れるフラワーボックスギフト」税込¥4,400
花々の息吹を感じるような4種の香りのお線香と
お手入れ不要な造花の詰め合わせです。
造花が入った上半分の箱はフレームのようになっており、
そのままお仏壇や飾り棚などに置いて飾ることができます。
(右奥)松栄堂「かすみ まどか桐箱入」税込¥5,500
白檀を基調とした穏やかな香りで
煙が少ないタイプの2種類のお線香の詰め合わせです。
(手前)薫寿堂「特撰花琳 蜜蝋ローソクセット」税込¥5,500
白檀の甘く優雅な香りが特徴のお線香と
油煙が少なく美しい炎が灯る「蜜蝋ローソク」との詰め合わせです。
この他にも様々な進物用線香をご用意しております。
※包装は無料、手提袋は有料にて承ります。
※当店でのお買い上げ商品に限り、国内発送を有料にて承ります。
他店でのお買い上げ品・お持ち込みの品・現金・のし袋・封書(信書)等を同梱することはできません。
お届けには所定の日数がかかります。
ご先祖様を迎えるご準備に
東海製蝋「迎え火・送り火」 税込¥715
器と着火剤2個、マッチのセットです。
コンパクトでススや煙が少ないので
安心して迎え火・送り火を行うことができます。
※燃焼中は水を近くに置き、火元から離れないでください。
おうちの仏具を新調して、
新鮮な気持ちでお盆を迎えたい方に。
こちらは最近入荷した燭台とローソクです。
燭台…(左)小さいもえ(黒)税込¥1,760
サイズ: 50×33mm
(右)もえ(黒)税込¥1,760
サイズ:50×75mm
写真右のローソク(下記商品)と一緒に使えば
ロウの燃え残りがなく「完全燃焼」する燭台です。
ローソク(奥)リュミエール 税込¥1,650 燃焼時間:標準8分
超短寸のローソクで燃焼時間も短く安心です。
(手前)天使のなみだ 税込¥605 燃焼時間:標準10分
つまみやすく転がりにくい四角形状のミニローソクです。
有田焼の仏具もございます。
深川製磁 瑠璃さくらシリーズ
(奥左)花生 税込¥7,700 サイズ:70×105mm
(奥右)線香立 税込¥8,800 サイズ:80×55mm
(手前左)5.3湯呑 税込¥6,160 サイズ:57×53mm
(手前右)5.8仏飯器 税込¥6,600 サイズ:54×58mm
お求めやすい価格の仏具もございます。
(手前左から)
金ハス 中仏器 税込¥605
金ハス 孫湯呑 税込¥473
白2寸ローソク立て 税込¥660
(奥左から)
線香立てミニ 税込¥528
線香立て 税込¥825
金ハス 3.0仏香炉 税込¥1,045
いかがでしたか?
迎え火、送り火などの風習には
大切な人を思う気持ちが込められています。
時代をこえて受け継がれる心を大切にしたいですね。
※ご紹介商品の価格、仕様は掲載時点のものです。
※店頭分の数量には限りがございますので、万一品切れの際はご了承ください。
South-1 本館3F
吉祥寺菊屋