ケユカ
[インテリア雑貨]

ケユカの靴下、春の新作入荷致しました!(後編)
◆プチストレスを解決するオススメラインアップ
前編にて
1足が疲れる・・・/ 2蒸れがきになる
ご紹介させて頂きました。
後編では
3締め付けが苦手 / 4脱げやすい・・・をご紹介!!
3:締め付けが苦手です…。
環境にも私にもやさしい
植物色のオーガニックコットン
<ボタニカル>
6年目となったボタニカルシリーズは、カモミール、ミント、パンジー、ジュニパーの4つの植物から色素を抽出し、鮮やかに染め上げた「ボタニカルダイ」のオーガニックコットン糸を使っています。華やかな植物柄に加え、「抗菌防臭機能」をプラスしました。
ガーゼのようにふんわりと包む
長時間履いても跡になりにくい、ゆったり仕様。つま先も、特殊な編み方で大きめに編むことで、ふんわりと窮屈感がありません。
抗菌防臭&スピード消臭
全体に抗菌防臭加工を施しました。特に汗をかきやすい指先には、消臭性能の高い裏糸を使用しています。
本物の植物の色
花やフルーツなどから抽出した天然染料と、安全な化学染料を組み合わせて生まれた糸です。地球環境に配慮して、染料や水の消費を最小限に抑えるため、綿染めという方法で染色しています。
4:脱げやすいのは、どうしたら良い?
かかとを気にせず履ける
脱げにくいフットカバー
<d抗ウィルス フットカバー>
春夏に大活躍のフットカバー。すべり止めの位置を工夫し、やさしい履き心地ながらも脱げにくさを追求しました。1日中、脱げを気にせず履ける信頼できる履き心地です。いつも履くものだから、抗ウイルス加工を施し、安心感をプラスしました。
ぴったりフィットする
すべり止めをかかとの履き口のふち付近につけることで、脱げにくい履き心地を実現しました。
2サイズ展開なので、自分の足にぴったりのサイズを選べます。
※シリコンを使用しています。シリコンアレルギーの方はご使用をお避け下さい。
つま先のゴロゴロ感を解決
つま先部分は縫製仕上げが一般的ですが「縫い目が肌に当たって痛い」なんてことも。リンキングという技法で縫わずに仕上げたので、肌当たりがGOOD◎
抗ウイルス&抗菌防臭
・繊維上の常在菌が繁殖するのを抑える、天然由来の抗菌機能
・特定のウイルスの数を減らす効果が認められる抗ウイルス加工
※病気の治療や予防を目的とするものでなく、ウイルスの働きを抑制するものではありません。
皆さんの靴下ストレスは解決しましたでしょうか。
他にもシリーズございますので、是非お手に取ってご覧ください。