伊東屋
[ステーショナリー]

伊東屋青葉台店
2025.10.20
水彩毛筆で新しい趣味を・・
行楽の秋がやってきますね!
紅葉を見に出かける方も多いのでは?今年は色づくのが遅れているようです!
水性染料インクが再現する美しい日本の伝統色。
描き味に色彩にこだわったカラー筆ペン「彩」
彩があれば、そこがアトリエ
毛筆のタッチを活かして、大胆に繊細に描くことはもちろん、水を穂先に含ませたり、紙をあらかじめ湿らせることで、やわらかな濃淡も自在に表現できます。
混色して自由に色をつくることもできます。
水彩画、大人の塗り絵・絵手紙・スケッチなど、使い方はまさに多彩!
あなたの趣味の幅が広がるかもしれません。
水彩毛筆14色 各¥4,400(税込)
【鮮やかな日本の伝統色】 【淡い日本の伝統色】
【日本の伝統色 赤富士】 【日本の伝統色 モダンカリグラフィー】
水彩毛筆…本格毛筆タッチのカラー筆ペン。水彩絵の具のような使い方ができます。
水筆ペン…筆と水入れが一体になった便利なペン。ぼかしや混色など、水彩の表現ができます
極細毛筆…水性顔料インクを使用しており、乾くと水ににじまず、下絵描きなどに
何を描くか楽しみですね!