青葉台東急スクエア

EVENT&NEWS

NEWS

国内資源循環による脱炭素社会実現に向けたプロジェクト「FRY to FLY Project」に参画

日揮HD、レボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGY、
東急モールズデベロップメントの4社は、廃食用油を国産SAFへ再利用する
取り組みに協力することを目的とした基本合意書を2023年に締結し、
2024年4月からみなとみらい東急スクエア(所在地:神奈川県横浜市西区)
の飲食店舗で発生する廃食用油の回収を行っています。

2025年4月より、青葉台東急スクエアの飲食店舗で発生する
廃食用油も回収対象となりましたので、お知らせします。

廃食用油を原料とする資源の有効活用による、
「循環型社会の実現」および、「脱炭素社会の推進」に貢献してまいります。

【Fry to Fly Projectについて】
「Fry to Fly Project」は、家庭や店舗などで発生する使用済み食用油を
 原料とするSAFを用いて、航空機が飛ぶ世界を実現するプロジェクトです。
 プロジェクトは日揮HDが発起人となって設立し、設立主旨に賛同する
 企業・自治体・団体が、家庭や飲食店など身近なところで発生する
 廃食用油の提供を通じて、日本国内における資源循環の促進に直接参加しています。
 
特設ホームページ:https://www.jgc.com/jp/esg-hsse/initiative/fry-to-fly/
NEWS

国内資源循環による脱炭素社会実現に向けたプロジェクト「FRY to FLY Project」に参画

国内資源循環による脱炭素社会実現に向けたプロジェクト「FRY to FLY Project」に参画
PAGE TOP
  • TOKYU POINTポイントアップデー
  • TOKYU POINT 改定本番告知
  • 再エネ100%
  • こそだてプラス
  • FIND LOCAL
  • Tokyu Malls Development Sustainability Action
  • \ OFFICIAL SNS /
  • 節電への取り組みについて
  • スタッフ募集
  • キャッシュレス決済