保険相談サロンF.L.P
[保険]

介護保険の必要性とは?
こんにちは。
青葉台東急スクエア North-1 2F 保険相談サロンF.L.Pです。
最近、ご相談いただくお客様の中で
「介護が必要になった時が心配」という声をよく聞きます。
みなさんはいかがですか?
医療技術の進歩もあり平均寿命が延びている一方で、
介護が必要な期間も増加しているのです!
もちろん公的な介護保険で支援を受けることもできます。
サービスの例としましては、訪問介護やデイサービス、
介護福祉用具購入費の支給、有料老人ホームなどがあります。
また、これらの費用は月の支給限度額の1割が自己負担となり、
限度額を超えてサービスを利用した場合は、超えた分が全額自己負担となります。
自己負担が1割なのは非常に助かりますが、
実際には限度額を超え自己負担額が大きくなるケースも考えられます。
その費用をカバーするのが民間の介護保険です!
介護状態になった時に
・初期費用として最初にまとめてもらうべきか?
・年金として継続して受け取るべきか?
・どのくらいの保障があれば安心か?
保険相談サロンF.L.Pではお客様に必要な保障は何かということを明確にし、生活に欠かせない保険を、丁寧に分かりやすくご説明いたします。
【WEBでのご予約はこちらから】
https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/aobadai
【電話でのご予約はこちらから】
0120-613-402
【お客様の声を聞かせてください】
https://g.page/FLPaoba/review?rc
【店長の紹介はこちらから】
https://www.f-l-p.co.jp/store-manager/yoshida-pro
WEB相談可能です!
皆様のご予約、ご来店心よりお待ちしております!