美山
[しゃぶしゃぶ・すき焼き]

お出汁は、何をおだししましょうか?
いつもご来店ありがとうございます。
また、当店のショップニュースをご覧いただきありがとうございます。
美山ですっ!宜しくお願いしますっ!!
今回はっ!あのっ!お出汁の人気ランキングをっ発表したいと思いますっ!!
つっ、ついに聞くことが出来るんですねっ!!
それではっ!発表っ致しますっ!!
・・・どこかで聞いたような聞かないような感じで始まりましたが、ついてきていただけてますでしょうか?・・・ピスタチオ好きでした。
お出汁の人気ランキングですが、現在提供している期間限定出汁開始の3/4~3/22まで、実際にご注文いただいた数から算出しております。
第5位は・・・
博多風白湯とんこつ出汁です!
学生さんに人気のお出汁ですが、幅広い世代での人気を獲得できず第5位という結果に・・・。黒豚や豚肉との相性が良く、野菜はキャベツがオススメ!締めのちゃんぽん麺が最高の一品です。
第4位は・・・
韓国風辛味出汁です!
辛い物好きの方には少し物足りないかもしれませんが、薬味コーナーの唐辛子などで辛味をアップすることもできます。つけだれを使わずに当店自家製の韓国風の辛味噌「タテギ」を少しつけるのもオススメです。さらに辛味を求める方は、期間限定の「四川風辛味出汁」というものも。こちらは夏頃に提供予定です。
第3位は・・・
さっぱり鶏旨塩出汁です!
さっぱり系がお好みの幅広い世代の方々の指示を受けての3位です。このお出汁には細切り野菜ですね。しゃぶしゃぶしたお肉にお鍋の中の細切り野菜を巻いて食べるのがオススメです。この美味しさに耐えきれずにリピーター続出!・・・という噂も。
第2位は・・・
期間限定「焼きあご塩出汁」です!
ここにきて期間限定出汁がランクインです。初めてお出ししたのは2年前なのですが、その時も大人気でした。神奈川県内の美山の中で、当店青葉台店が提供数No,1でした。あごが落ちる方続出のようで、こちらを求めてのお客様もいらっしゃるようです。お鍋を楽しんだ後の締めのうどんが最高です!あご出汁に溶け出したお肉の旨味に野菜の出汁が合わさって、落ちたあごが戻るとか戻らないとか・・・。
第1位は・・・
すき焼き風出汁です!
すき焼き鍋だとちょっと敷居が高そうだな・・・って思っても気軽にすき焼きのお味を楽しめるお出汁は幅広い世代からの指示があり堂々の第1位です。牛肉との相性が抜群です。
今回はお出汁のランキングでしたがいかがでしたでしょうか?
集計時期やお店によっても変わってくるランキング、次回はどのようなランキングとなるのでしょうか?
不動の人気「すき焼き風出汁」の牙城を崩すものは現れるのか・・・・?
今後もっ!ご注目くださいっ!!
・・・・・ありがとうございましたっ!!
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
ご質問などもございましたらアンケートのコメント欄へお書きいただければ
こちらのショップニュースや、Twitterなどでご返答させていただきます。
メニューなどの詳細については店舗で管理をしております
美山青葉台店オフィシャルサイトをご覧いただけますと幸いです。
最新情報はこちらからが最速でご確認頂けます。
Twitterの方では、店長のきまぐれ限定デザートの情報などが
最速で発信していますので、宜しければフォローをお願い申し上げます。
再度、お願い致します。
- 入店時の手指の消毒
- テーブルにビュッフェコーナー用のトングを設置
今後共ご理解ご協力をお願い申し上げます。
*****当店のご利用について*****
お肉のコースに限らず「食べ放題コース」をご注文の際は同テーブルの皆様、
同メニューにてご注文下さい。
お野菜、ご飯などはビュッフェコーナーよりご自由にお取り下さい。
お肉の追加の際はスタッフまでお気軽にお申し付け下さい。
お野菜、お肉に手をつけずに残されたり、お鍋の中やとんすいなどに
お残しになっていることを見かけます。
当店は「食べ放題」のお店ではありますが
「お皿にのせ放題」「盛り付け放題」のお店ではございません。
お残しが多い場合や、ご利用時間を長く過ぎている場合は、
追加料金をいただく場合もございますので、ご注文されたお肉、
ビュッフェコーナーやドリンクバーでお取りになった野菜やソフトクリームなど、
食べきりと共に、お待ちのお客様へのご配慮を頂けます様、ご協力をお願い申し上げます。
また、お持ち帰りなどは保健所の指導によりご遠慮頂いておりますので、
食材の店外への持ち出しや、お時間終了後やお会計後のビュッフェコーナー、
ドリンクバーなどのご利用はお断り申し上げます。