ウオッチタウン
[時計・時計修理]

狩野(上級CWC)
2022.06.23
【時計屋さんの小話】注意!そのボタン電池、放置しておくと...
腕時計に多く使われているボタン電池。
スウォッチなど、自分で交換できる腕時計もありますが、
電池切れしたボタン電池はどうしてますか?
自治体の回収できちんと捨てているならいいのですが、
もし捨てるのが億劫になっていたり忘れて放置しているなら...
電池切れしたボタン電池を長期間放置しておくと液漏れしたり、
その電池同士を接触させたままだと発熱して火災事故の原因になります!
自治体の回収は週1回ですが、当店なら毎日回収しています。
電池切れしたボタン電池をお持ちいただく際は、そのままでも構いませんが、ひとつずつセロテープで包んで絶縁すれば丁寧です。
ちなみに回収したボタン電池はセイコーの修理専門部門・セイコータイムラボに送ってリサイクルしています。
火災事故の防止とリサイクルにどうかご協力ください。